(*`・∀・)ノ☆.。.こんばんわぁ.。.☆ヾ(・∀・´*)

 

 

暑いけど味覚では秋ですね。

 

 

不漁とは言われてますがさんまの塩焼き美味しいです。

 

 

でも、さんまに限らず青魚は特に焼いた後臭いが残ったりしないでしょうか??

 

 

そんなときにすぐにできるリフレッシュ法。

 

 

実行されてる方も多いかもしれませんが「お茶を炒る」

 

 

芳ばしいい香りで気になってた臭いが全く気にならなくなります。

 

 

 

 

 

オーブンの中だけの場合も少し入れて本当に短時間でOKなので通電するとスッキリ合格

 

 

kitchenだけではなく家の中も・・・というときはやや多めで。

 

 

残ってるお茶とか頂き物でそれほど好みじゃないものなど便利ですOK

 

 

 

クローバー「くるみの日」

 

 

すきなナッツの中にくるみも入ってますよ。

 

 

今現在我が家にあるナッツ類は・・・・・・・

 

 

チョコや柿の種も入ってるところが私!!です_(_△_)ノ彡☆ギャハハ!!バンバン!!

 

 

 

 

何気にお茶の時間に口にしてますよ(´~`)モグモグ

 

 

好きなのは「くるみ」「アーモンド」「ピーナッツ」かな。

 

 

手に入りやすいですよね。

 

 

全体的に好きだけどカロリーを無視できませんね。

 

 

食べ過ぎなければOK

 

 

特にくるみは不飽和脂肪酸を多く含み食物繊維・ミネラルも豊富なので便秘解消や美肌・美髪効果を持っている優れたナッツだそうです100点

 

 

私には効果が何故か薄いような💦o(*^▽^*)o~♪あはっ!!

 

 

懐かしい「チロリン村とくるみの木」を思い出しました...( = =) トオイメ

 

 

ピーナッツのピー子ちゃんとくるみのクル子ちゃん、懐かしすぎキラキラ

 

 

好きなナッツは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

ではでは、マタネッ(* ̄ー ̄)ノ彡☆゚・。・゚★・。・。☆・゚・

 

 

◎今日もご覧いただき:*.;".*・;・^;・:ありがとう「(o^▽^o)/ございます:・;^・;・*.";.*: