(*`・∀・)ノ☆.。.こんばんわぁ.。.☆ヾ(・∀・´*)

 

 

令和元年です。

 

お朔日でもあるので「尾山神社」

 

 

 

 

連休中ならこれくらいの人でも不思議ではないかも・・・・

 

 

 

 

 

 

と、思ってたら大間違いです。

 

 

駐車場もどこも満杯・・・ここでも待ち時間🅟満

 

 

 

 

左側の長蛇の列は「御朱印受付」へとつながります。

 

 

30分余り並んで漸く受け付けて頂きました。

 

 

 

勿論参拝するのもにも時間がかかってますよ。

 

 

疲れたようなパワーをもらったような(笑)

 

 

その疲れをいやしてくれる綺麗な「菊桜」

 

 

 

 

クローバー「混んでいても行ってします場所は?」

 

 

ハイ、今書いたとおりのケースだったりしますよね。

 

 

普段とは全く違うお朔日です。

 

 

みんなの回答を見る

 

 

丸レッド今日の良いことチョキ

 

 

御朱印の順番を待ってる時に私の後ろに赤ちゃんを連れたパパとママ。

 

雨が少しずつ降りだして・・・

 

パパが傘を売🚙まで取りに行く間、可愛い赤ちゃんとママと相合傘傘

 

楽しい時間でしたよ。

 

 

ではでは、マタネッ(* ̄ー ̄)ノ彡☆゚・。・゚★・。・。☆・゚・

 

◎今日もご覧いただき:*.;".*・;・^;・:ありがとう「(o^▽^o)/ございます:・;^・;・*.";.*: