☆;:::::;HELLO;:::::;★☆;:::::;HELLO;:::::;★

4




今年の寒さは半端ないですよね。





私ね、寒くて暖かな飲み物を飲む回数多くなってますもの。




私だけじゃないらしいからひとまず安心。




でも、ひと冬ごとに身にしみる感じが違うわ~~~☆ヽ(o_ _)oポテッ







人の心を読めるようになるのと、ミクロのホコリまで見えるようになるの、どっちが嫌? ブログネタ:人の心を読めるようになるのと、ミクロのホコリまで見えるようになるの、どっちが嫌? 参加中

私は人の心 派!



そうだよね、これは嫌です。



人間関係が気まずくなること間違いないわ。






通常編



「あら、お出かけですか?」




「ええ、ちょっと所用で!!」




で、終わるところが




「うわ~~、また出かけるの。落ち着かない人ね。」



「ほっといてもらえませんか、私の勝手じゃん」








みたいになるわけでしょ。








買い物編




「こちらとあちらだったらどちらが似合うかしらね」




「あら、両方共お似合いですけどこちらのほうがお顔映りがよろしいですわ」



と、なるところが






「イマイチなんだけど他にないからどちらか買うけどどっちがいい?」




「どちらも似合ってないけど、こちらのほうがましかも!!」





なんてなったら買い物いけないw



怖いよね、怖いよね。








        仲良し互助会ザマス!!




普段こんなこと考えて会話してないけど、今考えたら恐怖だわ。




ミクロのホコリまで見えたら流石に適当な私も息苦しくなるけど、生き難いよりいいと思います。





       仲良し互助会ザマス!!



本音と建前があってスムーズに流れる人間関係もあるのよね。




もちろん全てじゃないし、上の会話のようなことが日常茶飯事にあるとは決して思ってなです。





デフォルメしすぎたかしら・・・▽゚*)ノ彡☆キャハハ!!(*_ _)ノ彡☆バンバン!!






          仲良し互助会ザマス!!



人の心を読めるようになるのと、ミクロのホコリまで見えるようになるの、どっちが嫌?
  • 人の心
  • ホコリ

気になる投票結果は!?





では、:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: またねぇ~!