味覚を整える | SATARAの日記

味覚を整える

 

赤ちゃんの頃は、

野菜やお米をすり潰しただけの離乳食を

美味しそうに食べていただろう。

 

大人になり、

より複雑な味覚を手に入れた私は、

様々な料理を楽しむことができるようになった。

 

 

 

以前、

農業を営んでいる家に

ホームステイしていたことがあった。

 

 

食に対する意識が高く

野菜は全て自分たちで育てたオーガニック、

味付けもシンプルで、

いわゆるクリーンな食生活を3ヶ月ほど続けた。

 

 

その後、普段の食事に戻った時、

異変に気づいた…

 

 

何か変な味がする。

 

 

素材の味に混じって何かが・・

 

 

もともと食べていたものだし、

少し日が経つと、

また違和感なく食べれるようになった。

 

 

でもこの違和感、

放っておいて大丈夫か!?

 

 

 

私達の味覚は本来

自然に近いもの

好むようにできてるのだと思う。

 

 

たまに

赤ちゃんの感覚に戻す時間

を作るようにしている。