高校3年9組 理系女クラスの同窓会は3年ごとに開かれていました。

幹事は持ち回りです。

40人近くいる同級生はそれぞれ何かしらの苦労を背負っています。

親を看取り 配偶者を看取り 子育てに苦労し フルタイムで働きながら皆さん生きてきました。

数年前 その内の一人が亡くなりました。

 

3年振りに会うと苦労話であっという間に時間が過ぎていきます。

私達はこの先の残された時間を数えるようになりました。

そこで2年ごとの同窓会を計画していたのにコロナ禍で数年間できませんでした。

 

私ともう一人が次回の幹事です。

最近は宿泊の同窓会が主流になっていました。

 

さて今年はどうなるでしょうか。

 

    

 

3年の体育祭でやった仮装ダンスの1枚です。

恥ずかしくも織姫役をやらせてもらっています。

決して可愛いから選ばれたわけではなく こそこそ逃げようとしたら首根っこをつかまれたみたいなものです。

確か優勝したような・・・。

 

私はナオ✿ちゃんじゃなくてアホ✿ちゃんて呼ばれていました。

賢そうだけど本当はアホだってばれていました。