3連休の最終日 大切な友人とお散歩に行きました。


天気予報は1週間前からよくありません。

でもね 私は超~晴れ女。

絶対に晴れるって言い張っていました。


はい 晴れちゃいましたねえ。

でも・・・暑い・・・。


ここは日暮里の朝倉彫塑館。

建物好きの私達が見つけたんです。

知ってる人は知ってるけども 知らない人は知りません。

当たり前かあ。


あら?

屋根の上に何かありますよ。





屋上にこんなブロンズ像がありました。

この方が私を見ていたんです。





この建物は 高村光太郎と並ぶ日本美術界の重鎮朝倉文夫氏のアトリエ兼自宅です。

アトリエには大きな吹き抜けがあり 歴史的な有名人のブロンズ像が展示されています。

私達は その1つ1つを観てまわります。

「小村寿太郎」

✿「関税なんちゃらをした人ですよね。

友「もう一人は陸奥宗光でしょうか。」


社会は苦手なのでね。

えへへ。




日本建築と西洋建築がうまく融合された建物です。



「朝倉彫塑館」の画像検索結果


トリップアドバイザーでは好評価でしたが それほど期待していませんでした。

でも とても見ごたえのある建物です。


人も少なく ゆっくり見学できました。





ペタしてね