きっとあるに違いない 新型インフルエンザの病床記 | こだわり探求隊

こだわり探求隊

日常のあれこれで気になった事をこだわって調べた結果を御披露

ここ をみて思ったんですが、これだけネット人口が増えているのだから、新型インフルエンザ(豚インフルエンザ)にかかって病床にてブログを書いている人もいるだろうなぁ、きっと。

現場レポート的な物を見てみたい。ウチには乳児が居るから、非常に気になる!

あーでも、今は仕事中、すっごい気になるけど、あとで検索してみよう。

豚インフルエンザ対策!クレベリンG<室内空間用>150g(除ウイルス,除菌,二酸化塩素)

¥2,100
あんしんの殿堂 防災館

ウチの職場では、二酸化塩素を出すやつを導入し、あちこちに置いてます。御利益があるのかどうか分からないけど、まとめて買ったらやたら高かったです(T_T;)
150gのが40個入りで63000円くらい。(あっスプレーも5本買ったか)
でもまとめ買いだと1つ当たり1300円くらいになるから、左の商品のように2100円はベラボウに高い、と言えます。
開封後の有効期間は大体2ヶ月ですからね。大流行するであろう、冬に備えるには1つずつ買っていたのでは、バカらしいです。
この商品、近くのドラッグストアで探したら、ウィルシールド  とかいう別の名前で売られていました。

新型インフルエンザが蔓延したら、分かりやすいネーミングの方が売れると考えたのでしょうか? それにしても紛らわしいです。

(※ウイルスシールド、 と記憶していたのですが違いました。)
  

ヒビスコールSH(医薬部外品)1Lポンプ付
¥3,875
エイシン

手指消毒液ヒビスコール  、も先日行ったJT将棋大会の会場のあちこちに置かれていましたね。
職場でなんとか3本買ったけど、入手困難でした。

困ったのがこれを設置する台なんだけど、当然ポンプを押して、使って貰うので、ある程度の強度が必要ってことになる。

そう言う訳でカインズ○ームで買ってきたのが、高さ90センチくらいの整理棚。

(うむ~、ネットで探したけど見つからない


メタルシェルフみたいに格子状の棚じゃ困るんだ。安定がないから。

ウチで買ったのはイワユル工具棚、の小さい奴。

※あ、スチールラックっていうジャンルで探せばいいのか。


意外とグッドでした。