yahooメッセンジャーが終了しない | こだわり探求隊

こだわり探求隊

日常のあれこれで気になった事をこだわって調べた結果を御披露


こだわり探求隊-元凶

yahooに文句を言ったら良いんだろうけど、最近、yahooメッセンジャーが原因でパソコンの自動終了がうまくいかない。

仕事が終わって、パソコンをシャットダウンをかける――。

そのさい、パソコンがちゃんと電断するまで見守るようなことはしていない。シャットダウンを命じたら、最後に電源も切れるものと決めてかかっているからだ。

でも、ここの所、職場でもそうだし、自宅でもそうだ。

シャットダウンをかけて席を離れ、あとでパソコンを見てみると、上記のようなエラーメッセージで終了動作が停止してしまって電断にまで行ってない。

困るんですよ。

一晩つけっぱなしになってしまったパソコンの電気代返してくれ!! とヤフーに言いたいです。

いや、液晶画面が焼き付けを起こしたらどうしてくれるのかと。

実際、ウチでは出入りの少ない倉庫でもパソコンが使われています。

電断されず、数日間つきっぱなしに気が付かないケースだって考えられたんですから。

知恵袋に相談しようかと思ったけど、面倒くさいのでここで書いてみました。

だれか解消方法を知っていたら教えて下さい。

yahooメッセを外せばいい・・・ってのはナシね。