今日は うまくいかなかったなぁ。。。

 

そんな3頭を。

 

 

小倉3R

レッドラーザム 14着。

 

スタートは悪くなかったものの

周りの馬の方が速く、先行出来ず。

 

そうなるとラーザムの悪いところが出ちゃいます。

走る気をなくしちゃうんですよね。

 

惨敗でした。

 

<レース後コメント>

加藤騎手

「自分より外枠に前へ行く馬がいたのが痛かったです。

それがなければ逃げないまでも砂を被らない位置、

もっと前で競馬ができたはずなので。

向正面では砂や周りを気にして、いつも通りフワフワしていたので

早めに叩いたんですが、まったく反応がなくて走るのをやめようとしていました。

変にイレ込むこともなく状態は良かったんですが。すみませんでした」

音無調教師

「自分の形に持ち込めず、脆さが出てしまいました。

2着したことがあるように、スムーズならもっとやれてもいいはずなんですが。

今回、1着から5秒1離されてタイムオーバーとなり、1ヶ月の出走停止に。

残念ながら未勝利戦があるうちに出走することができなくなりました。

今後についてはオーナーサイドと協議して決めたいと思います。申し訳ありません」

 

えーんそっか タイムオーバーのおまけつきでした。

 

 となると、今後の選択肢は2つ。

 引退か地方出戻りを目指すか。

 

 東サラは地方出戻りに寛容的というか

 けっこう粘り強くやってくれるクラブではあるので

 そのあたりに期待したいところではあります。

 

 要は、戻ってきて、即、500万下で勝負できるかどうかなんですよねー。

 

 

札幌4R

レッドラフィーネ 9着。

 

っていうか 藤岡康太乗ってないし!ムカムカ

 

デビューからずっと乗ってきた強い関係性のある馬の

大事な大事なレースに乗れないってのは・・・

(落馬負傷はお気の毒ですが)

 

池添騎手はそつなく乗ってくれましたが

やっぱり外枠では良さが活きないなぁって感じでした。

 

<レース後コメント>

池添騎手

「急遽の騎乗でしたが、どんな馬かは見ていたので、

前半は溜めて途中から動ければ動くつもりでした。

ゲートも大人しく、それなりの位置を取れたので『よしっ!』と思ったのですが、

道中ずっとフワフワしてハミを取ってくれなかったです。

勝ち馬が上がっていった時に突っ張って一緒に上がっていきたかったのですが、

全く反応してくれなくて、あっさり交わされてしまいました。

比較はできないですが、少し重かったのか連戦でそろそろ疲れが

きていたのかというところでしょうか。

こんなに脚を使えないはずはないので、本当ではなかったかもしれません。

なんとか結果を出してあげたかったのですが…すみません」

 

ショボーンラフィーネに残されたチャンスはあるんでしょうか?

 スーパー未勝利には出れませんから

 とにかくあと1戦でも未勝利に出走できるかどうか。

 

 疲れも溜まってるはずなんですよね。

 あとは いい運が巡ってくることを祈ります。

 

 

札幌12R

ウインティアラ 11着。

 

いいとこなし。

スッといい位置で競馬出来ても

勝負所でもう白旗です。

 

<レース後コメント>

井上敏樹騎手 

メンバーを見渡したところ先行勢も多く、ポジション争いで無理に

脚を使わされるぐらいならと思い、その直後でレースを進めました。

スムーズな競馬ができましたが、4コーナーでは完全に一杯になってしまいましたし、

前走より粘れていません。

やや疲れを感じましたし、プラス18キロの馬体増も影響したのかもしれません。

ウインスタッフ 

中間の追い切りではハツラツとした動きを見せていたようですし、

前走の以上の状態もあるかという順調な報告を受けていました。

実際、レースでもいつも以上の行きっぷりの良さがありましたし、

状態は決して悪くなかったように感じます。

ただ、小柄な牝馬でプラス18キロという増え方はやや極端だった

可能性も考えられます。

昇級後2走は目立った成績は挙げられていませんが、

スピード能力はいいモノを持っていますし、もう少し暖かい目で

様子を見たいと思います。

なお、今後はコスモヴューファームで放牧を挟む予定となっています。

 

ニヤリ意外とウインさんは評価してくれてるんですね。

 先行出来る馬には暖かいです(笑)

 

 ただ、同じことを繰り返してるだけでは厳しいかなー。

 

 

 

と、今日は散々な結果になっちゃいましたが!!

 

まだ終わらない。

 

 

明日も競馬はやってくるのである。

 

 

盛岡9R オニキス賞(芝1700m)

67番 ウインスーペリア 村上忍騎手

 

ニコニコここにも瀬戸際の3歳馬がいます。

 相変わらず、ウインさんはいいところを選んでくれますが

 とはいえ、他のJRA参戦馬も必死で勝ちを狙いに来ます。

 

 楽ではありませんけど 十分に勝機もあるでしょう。

 

 陣営があくまでも芝向きと言い張るのであるならば

 ここで結果を出してもらいましょう!

 

 村上騎手 よろしくお願いいたします。