昨日、今日と

出資馬が2連勝したので

久々にブログ更新ですが

 

 

愛犬のあさひが

大きな手術したり

 

ガン転移で

余命半年・・・なんて悪いこともあったりで

 

なんか笑いづらい時間を過ごしております。

 

 

 

でも勝った時くらいはいい顔しないとね。

 

オリーボーレン

11月18日(土) 福島7R 2歳未勝利 (混) 芝1800m H.ドイル(55.0kg) 

1着 2人気
H.ドイル騎手

「返し馬では良いスピードを見せていましたし、

厩舎サイドからも前でレースを進めて欲しいとオーダーがありましたので、

ポジションを取りに行きました。

無理に主張はせずに、速い馬を見ながらレースを進めていきましたが、

勝負どころでは良い手応えで上がっていくことが出来ました。

最後の直線で抜け出すとズブさを見せてモタモタしていましたが、

最後まで辛抱して先頭でゴールしてくれました。

距離はもう少し長くても対応してくれそうです」

 

 

よくここを使ってくれましたね。ナイスジャッジです。

 

掲示板がなんとかの状況で

福島まで遠征して いい勝ちを拾ってくれたなーって感じ。

 

外国人騎手さまさまパート1でした。

 

 

 

そして今日

 

パンデアスカル 京都7R 1着!

 

19日の京都競馬では五分のスタートから行き脚をつけて好位の一角につける。
勝負どころから押して進出すると、直線は一完歩ずつ追い上げて
最後はキッチリ差し切り優勝。
「今日はありがとうございました。
初ダートだったことを考えると申し分のない競馬でしたね。
乗り替わりにはなりましたが、さすがトップジョッキー、
1コーナーまでのポジション取りが完璧でした。
少しハミを取る場面はありましたが、向こう正面では落ち着いて
キックバックも問題ありませんでしたね。
ジョッキーは
『ダートは合いますし、ブリンカーも良かったと思います。
勝負どころでプッシュが必要でしたが、最後までいい脚を使ってくれました』
と話していました。
直線の伸びもまだジリジリしたものでまだ力はつききっていない段階ですが、
それだけに伸びしろもありますし、今後も楽しみです」(高野師)
今回は変わり身を求めてダートを使いましたが、
ジョッキーがうまく前々で運び、最後もしぶとい脚を引き出してくれました。
ブリンカーもプラスに出たとのことで今日はすべてがうまく噛み合った印象ですが、
馬自身使いつつ力をつけてきているのも確かです。
初めてのダート戦ですし、ここからさらに成長をうながしていければと思います。
この後は馬体を確認してから検討します。

 

 

ムーア騎手落馬で騎手交替で

まさかのルメール空きだったとはまぁ幸運☆

 

僅差の勝利でしたけど

初ダートで結果を出したのはよかったですね。

 

ダートの2000m前後なら

戦いやすいし、芝はまたもっと力がついた時に挑戦しましょう!

 

 

 

有馬記念に大一番が控えてます。

 

まずはそこまでいい精神状態で行けますように!!