夜分にヌルッと失礼致します口笛

端午の節句、用意されました?


明日の講座について、ちょっと思ったことをば。
 
まずは私の暗黒時代をどうぞハート(このページに戻ってきてね~(笑))
 
あな吉手帳術を始めて、ユーザー時代からインストラクターである今までに
 
・NHK名古屋(2回)
・読売新聞
・@FM(3回)
 
出演しました。
 
これってね、
外見のコンプレックスから人と会うのが
絶対に嫌で、話すのも面倒くさくて、
自分さえ良ければ周りなんてどーだっていい
 
という暗黒時代の私だったら絶対に実現しなかったと思う。
 
 
メディアに出てね、という訳ではありません。
なぜオファーをいただけたのか
 
ここなんです。
 
考案者である、あな吉さん(浅倉ユキさん)も講座でよく話されていますが
【大人は自分をご機嫌に保つ責務がある】
 
これは、小さい子供が泣いたりしていたら大人が構うけど、大人が不機嫌を周りにまき散らしていたら人が寄り付かなくなるということ。
 
以前の私は正に「やっている出来事がダメになったら周りのせいにする、私は何も悪くない、時間がないのがそもそもおかしい」的な人でした。だから誰もよってこなかったし、仲間なんて余計なものだと思っていました。
 
 
でもね、あな吉手帳術を始めたら自分がどんどん変わるのが分かりました。
 
忘れ物をしなくなるし、仮に忘れ物をしても「あー、フセンに書いてなかったもんね」と自分の責任で心が解決するのです。
 
やりたいのにやれないというジレンマが減ってくるから、ご機嫌な時も増える。
 
やらないといけないことも、なんとかやれるようになったから達成感があり自分を褒めたり、認めたりが出来るようになった。
 
何だかんだ言いながらも毎日をご機嫌に過ごせている】からオファーをいただけと思っています。
 
仲間嫌いな私が手帳が仲間を連れてくるよ!
なんて熱く語りますし、手帳カフェなら行けるところまでいっちゃうし(とはいえ最北端は群馬県ですが(笑))
 
インストラクターのくせに手帳ミーティング出来ない時もあるし、盛大に手帳ご荒れる時もあります。
 
お伝えする勉強をしただけで、あなたと同じユーザーですウインク
 
是非私に問題解決の糸口を作らせてくださいね。
 
残席2ですのでドタ参加もお待ちしておりますラブ
 
Facebookで 松永伊里(まつなが  いさと)を検索していただいてメッセンジャーや、アメブロのメッセージでも構いませんよー。
 
勝手ながら明日4月24日9時を締切にさせて頂きます♥
 
 
ブルゾンゆめみでした(*^^*)
 
 

 

蔦屋書店×あな吉手帳術コラボイベント、詳細と他の地域の日程はこちらから!

 

 

■ブルゾンゆめみ主催の講座一覧■

NEW基礎講座前編 
   4月24日(水) 10時~12時30分 愛知県豊田市
  5月18日(土)   9時半~12時 愛知県長久手市
NEW基礎講座後編   愛知県長久手市 
  5月18日(土)   13時30分~16時30分
 
年間予定はこちらから!→ブルゾンゆめみの講座一覧
 
《オンライン手帳カフェ》
5月17日(金) 21時過ぎ~23時過ぎ@オンライン
6月21日(金) 21時過ぎ~23時過ぎ@オンライン
お申込みはすべてこちらからお願いします。

 

あな吉手帳術って何かしらという方はこちらのバナーをクリック♪

近くにインストラクターがいない!という方は
 
考案者浅倉ユキさんの起業物語はこちらから

【無料メルマガ】「ズボラ主婦の起業物語」

 
料理が苦手と思っているあなたへ贈る10個の理由をさくっとご紹介

【無料メルマガ】献立が立てられない「10個」の理由

 

動画で学ぶ料理の要「献立」決めをスイスイと!

 
夏休み本番!こども手帳術を始めるなら今!
 
LINE公式アカウントあるよー

@v