ゆうべ寝る前にアメリカ市場をチェックした時はダウもナスダックも大幅上昇だったのに朝起きて見たら大幅下落でびっくり。
今日はダメかなと思いきや持ち株もチェックしている銘柄も強い。
値がさの半導体関連株だけが負け組みたいな日でした。
ソフトバンクGの株価は10月29日に27695円をつけて、今日の終値17090円。
1か月足らずで3割下落。
昨日はあれよあれよと12000円超えまでいった持ち株のトーメンデバイスは今日のプライム値下がりトップでした(^^;
トーメンデバイスも半導体関連株ですからね~
急落あるので騰がり過ぎるのも心臓に悪い。
今日は不動産株が強かった。
9月の権利直前買いしたダスキンが長期指値で売れていました。
ランチ代程度の利益確定です💦
コジマから優待券
100株2名義ですが、1年ホールドでやっと長期認定されて優待券1枚追加になりました。
株価は冴えない動きが続いています。

