日経平均は207円、TOPIXも上がったのにマイ株トータルは昨日とほぼ変わらず。
マルコが優待廃止で、もう損切りするしかないのだけれど今年の節税対策はほぼ終わり、損出しは来年に回したいからそのまま放置しています。
(さらに下がりそう・・・
)
株の郵便物もほぼ終盤。
今日届いた優待です。
ダスキンから1500円分
福袋を買うつもりだったのに。。。
普通にドーナツ買います。
新東工業からクオカード2000円
たけびしからクオカード1000円
ヤマダHDから優待券10枚×2名義
夫が知り合いに普通郵便を送るのに郵便局留めにしてほしいとのことで、先方の郵便局の住所と局留めと書いたまではよかったのですが、肝心の先方の名前を書き忘れてポストに投函したらしい。
それが昨日の夕方。
今朝、それを思い出して9時に最寄りの本局に電話したところ、調べますと一旦電話を切って待つこと3時間。
返事は、すでに先方希望の郵便局に向けて出発したらしくこちらには残っていないとのこと。
どうするかといえば、夫がこちらの本局まで出向き書類に宛名を書いて先方の郵便局に追って送るらしい。
その手数料が750円ですって。
ちなみに最初電話した時に、局内で見つかった場合電話で宛名を言ってそちらで書いてもらえないかと夫が尋ねると、「それはできません」ってきっぱり断られたらしい。
そうよね。
それと局内で見つかった時に家に返送してもらうのに、貼った切手が再利用できるかどうかは担当次第でハンコが押されてなければ再利用できるらしい。
結局夫は本局に手続きに行きましたとさ。




