高値引けで思ったより株価が騰がりましたね。

こうして上がったり下がったりでトレンドはまた4万円を目指す展開なのかな??

 

 

日本空調サービスが9月末1回限りの記念優待を実施します。

 

 

200株保有しています。

昔ホテルで懇親会があって今はないけどそのまま保有していて、株価は分割して倍になりました。

配当もまずまずいいのでずっとホールドしています。

 

しかし200株だとクオカード500円かぁ。

1000株だと1万円のクオカードびっくり

買い増ししようかなてへぺろ

 

 

 

阿波銀行から第一希望の梨が届きました。

それも2名義

 

 

豊水です。

 

第四北越が梨とわかっていたら阿波銀行の1名義は違うものにしたのに。

限定数がある地銀カタログの商品選択は難しい。。。

 

しばらく梨三昧です^^

 

 

 

ホットペッパーグルメに今月末までの期間限定ポイントが500Pあったのでかっぱちゃんを予約して行ってきました。

 

抗がん剤治療中は生ものが食べられないので、天ぷら系とあなご、玉子など限られたものしか注文できない。

 

 

ぜいたくに穴子の1本巻

 

 

デザートにプレミアムホイッププリンを注文

 

回転寿司屋のデザートとしては美味しかったけど、297円とお高いし期待が高すぎたせいかこんなもん?って感じ。

サイゼリヤのイタリアンプリンのほうが美味しい。

 

リピはなしかなぁ。

 

アプリクーポンとホットペッパーグルメのポイントを利用して2097円のお会計はコロワイドの優待ポイント支払い。

 

コロワイドの9月期限のポイントは2名義合わせてあと約12000円分ある。

ステーキ宮にも行くつもりだけど使い切れるかな。

(商品交換は魅力ないのでできるだけお店で使いたい)