2月14日~16日伊勢志摩・紀伊勝浦2泊3日の旅行記です。
2日目のお宿は、湯快リゾートプレミアム「越之湯」
以前宿泊した時はただの湯快リゾートでしたが、プレミアムと名が付き、バイキングの食事が良くなっていました。
その分お値段も高くなっています。
私が取ったお料理ですが、ローストビーフもあったしテーブルで固形燃料使っての海鮮の蒸し料理やお造りも美味しかったです。
全部食べきれないほどの種類で、デザートも豊富。
前日の賢島宝生苑より満足度が高かったかも。
朝食のバイキングも種類豊富で満足できました。

お風呂は海に面した内湯と海が見えない庭園露天風呂がありました。
男女入れ替え制です。
宿泊人数の割に内湯はやや狭い気もしましたが、泊まった日はそれほどの混雑はなく、夕方、夜、朝と3回入りました。
お風呂は忘帰洞があるホテル浦島のほうが上だと思いますが、バイキングの食事は越之湯のほうが良かったなと思いました。
越之湯からはホテル浦島が見えます。
じゃらんでの料金2人分24246円が、紀伊勝浦町のクーポン9000円とじゃらん独自のクーポン2000円が併用できて、入湯税入れてお支払いは13546円でした。
3日目はいいお天気
この日は帰宅するだけ。
どう帰るかナビを見て検討しましたが、結局時間かかるものの海岸線をぐるっと回って和歌山市内経由でドライブ兼ねて帰ることに。
泉佐野からは阪神高速にのりましたが、それまではずっと下道走行^^