今日の日経平均は1日中ヨコヨコチャートでした。

持ち株は上がっていた銘柄の方が多かったような。

東証プライムの値上がりと値下がりの銘柄数も若干値下がりが多かったけどほぼ一緒。

 

この前買ったデンソーが少し上がったので売りました。

プラス2万くらい。

 

 

郵便物が多くなってきました。

 

JINSから9000円分の優待券

 

一応メガネ作るかもしれないと期限近くまで優待券を持っているものの、そんなに毎年メガネなんて作らないものね、結局ゴニュ行きになってしまいます^^

 

毎年日本語と英語のお手紙が入っています。

英語の手紙は誰を想定しているのかしらん。

 

 

 

大庄から優待券3000円分が2名義

 

春にランプキャップが閉店してからわが家では全く使えない優待になりました。

(行けるお店がないよ~~~)

 

売るに売れないお塩ちゃんえーん

権利落ち大きい銘柄なので、次の2月権利前に損切りするかも。

 

 

 

 

丸一鋼管からおこめ券3枚

 

 

 

サイゼリヤから優待券20000円分

 

これでまたサイゼリヤに行けます爆  笑

 

年中行けるように有効期限は8月じゃなくて11月に変更してほしい。

 

 

 

 

丸亀製麺に行き、久しぶりに半額の釜揚げうどんを食べました。

 

 

天ぷらといなりという毎度同じ組み合わせです^^

 

夫は大サイズで2人合わせても1030円のお会計。

やっすいね~

 

1月期限の優待券1000円分と差額は楽天ポイントでのお支払いでした。

 

5日から鴨ねぎうどんが始まります。