10月期限優待の消費が忙しい。

先日ジェイグループを使い切り、残るは東京テアトルだけ。

 

今日行って1本映画観たら終わるわと思っていたら、優待券は4枚残っていた。

2本立てで観るべきものもないので、とりあえず今日は1本観ました。

(残り2枚はどうしようか・・・)

 

 

シネリーブル神戸で夫が観たい映画にお付き合い。

 

「アアルト」

 

 

フィンランドが生んだ20世紀を代表する世界的建築家、アルヴァ・アアルトの人生と作品について友人や同じ時代を生きた建築家たちの証言と多くの映像、画像で描き出したドキュメンタリーです。

 

映画の中で頻繁に名前が出てくる、ル・コルビジェやフランク・ロイド・ライトは私でも名前くらいは知っていますが、アアルトさんは知りませんでした。

 

1976年に亡くなるまで生涯現役だったアアルトさん設計の建築物が今もたくさん残っていますが、映像を見る限りモダンで斬新な設計は古さを全く感じません。

素人目にみてもすごい人だったんだなと思いました。

 

しかし、少々眠たかったですあせる

 

 

 

お昼は旧居留地あたりでおしゃれなランチと考えていたのですが、急に夫が「天ぷらまきの」に行こうと言い出して、1時半だからもうすいてるよねと私も同意してお店に行きました。

ところが、1時半というのにまだ10人以上の行列でびっくり。

 

旧居留地に戻る元気なく、コロワイド系の「贔屓屋」ランチに再度の変更です。

 

ちょっと値上がりしていました。

 

 

 

出し巻きが食べたかったので、出し巻きとお造り定食にしました。

 
ここの出し巻き、お店で焼いていると思われなかなか美味しいです。

 

平日の昼間から宴会が1件入っていたようで、少々うるさかったわ。

 

 

コロワイドのポイントでお支払い。

 

 

 

株は朝は弱かったものの引けにかけて上昇して、結局プラスで終わったみたいですね。

持ち株も上昇銘柄のほうが多かったです。

 

しかしDDグループは今日も下げて、どこまで下げるのやら。

私の場合DDはすでに恩株だけど持ち株が下がり続けるのは見たくないわ~