今日も残暑が厳しい。

とはいえ、山の中腹のわが家は朝晩は肌寒いくらい。

パジャマもそろそろ長袖かなぁって思っています。

 

 

 

日本ハムから選んでいたものが届きました。

選択肢が少なかったのであまり迷いませんでした。

 

1名義は、やはりハム。日本ハムなんだから

 

 

ロースハムと焼き豚のセット。

しかし、ハムメーカーさんの優待なのにちっこい。。。

 

9月権利の丸大ハムやプリマハムのほうが大きい気がする。

 

 

 

もう1名義は常温品にしました。

 

 

私は初権利の日本ハム

去年、人さまの届いたよ記事にあった美味しそうな冷凍食品いろいろセット、これ欲しい!と思って権利取ったのに、今年は中身が変わっていたあせる

 

ま、要らないものじゃないのでありがたく頂きますけどね。

 

 

 

先日からX(ツイッター)のタイムラインをにぎわせていた記事がなかなかおもしろい。

 

 

クロスだけでなく、優待権利取り自体をそろそろ見直すべきかなぁって思っています。

 

株高で資金もふえて、取得する権利数も昔にくらべて増えていますが、この記事じゃないけど「本当にこの優待要るの?」って思うことも。

 

優待食事券の有効期限が近づくと、わき目もふらず優待消化にいそしむ。

お友だちも言ってたまさに「修行」

 

食事券のみならず、お肉、魚、缶詰、調味料、お菓子等々の賞味期限を何度も確認しながら在庫管理するのも修行。

 

 

 

今日お出かけ先で見つけた街の中華屋さんでランチしました。

 

 

 

 
おじさんというよりおじいさん一人でやっている地元のお店。
カツカレーと中華丼で1200円なり
支払いは現金のみ
 
安くて美味しい。
 
非優待のお店は久しぶり。
優待で食事できるのはもちろんありがたいものの、優待権利取りすぎてそれ以外のお店に行くチャンスがない。
こうして自分が行きたいお店に自由に行けることがなんだか新鮮でした。
 
優待券はゴニョしたらそれでいいのかもしれないけど、↑の記事のように優待の権利取ることに血まなこになれば代償として失ったものも大きいのかもしれません。

 

 

 

 

使い切れない株主優待。

ある意味贅沢な悩みですね。