日経平均は前日比マイナス0.05%、TOPIXはマイナス0.94%
持ち株だけ見てたら今日は全面安?って思うくらいの指数以上の下げでした。
四半期末に伴う機関投資家によるリバランス(資産配分の調整)に伴う売りだそう。
調べたら去年の9月末も大きく下げていましたね。
10月、11月は上昇していたので週明けに期待します。
大きく下げたので3か月ごとの資産棚卸はしたくなかったけど、自分でやると決めたことだから計算しました。
株、証券口座内の現預金、銀行口座内の貯金などすべて含めます。
なんとかペイの残高やわずかなタンス預金などは含めません。もちろんクオカードなどの金券類も^^
昨年比115.8%、
年初比112.4%
でした。
指数並みの上昇で特別儲かっているわけでないです。
でも資産すべてが銀行預貯金だったら全く増えないのでやっぱり株式投資してよかったなと思います。
株主優待券や優待品は生活を潤してくれるしね。
2023年、ラスト3か月も頑張ります。
ムゲンエステートから最後の優待が届きました。
クオカード3000円×2名義
パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスから2000円分の優待クーポン
いつものメガドンキで利用します。