5月22日~25日、3泊4日沖縄旅行記です。

 

 

沖縄が台風2号の暴風雨圏内に。

飛行機は欠航になっているみたいで、旅行が1週間遅かったら帰れなかったかも。

 

 

 

さてさて1日目のお昼は沖縄そばを食べ、夜ごはんはホテル近くで旅行支援のクーポンが使えるお店を検索して旭橋駅近くの居酒屋さんに決めました。

 

なぜかと言えば、生ビールが1杯100円だったから

 

福わ家という居酒屋さんです。

 

 

 

オリオンビールの生中が1杯税別100円

チューハイや他のお酒も入れての飲み放題は2時間980円、3時間1280円

 

それほど飲まない私たちは100円ビールで十分

 

 
ジーマーミ豆腐、美味しかった。
プルプルとした食感が、ごま味がしないごま豆腐みたい。

 

 

 

 

炭火の鶏肉も美味しい

 

 

とん平焼き

 

 

砂ぎも

 
 
付き出しは枝豆でした。
 
普段ビール飲まない夫も暑い沖縄に触発されて2杯は飲んでいたなぁ。
お代わりを何杯したかよくわからないけど、料理もいろいろ注文しておなかいっぱいになり、お会計は4270円でした。
もちろん沖縄旅行支援クーポンでお支払い。

 

 

 

2日目は日帰りツアー、

帰ってくるのが遅かったので、夕食の場所を探すのが面倒でまたもや「福わ家」へ^^

 

 

焼きトンとビール

 

 

もちもちのもずく天ぷらはお皿にたっぷり

ウスターソースによく合いますね。

 

 

 

 

ゴーヤの苦さが苦手だったけど、せっかく沖縄に来たのだからとゴーヤチャンプルーを注文してみた。

 

ゴーヤが苦くなくてめちゃ美味しかったわ。

 

2日目は3640円でした。

 

 

沖縄らしいお料理が安くて美味しくて、スタッフさんがほとんど外国の方だったんだけど(南米系のような東南アジア系のような・・・)、親切だった。

 

席はほとんど満席でしたよ。

 

 

3日目はレンタカーだったので、行動に融通が利くしフジオフードの優待でサムズのステーキを食べに行きたかったのですが、結局またまた「福わ家」へ

もうクーポンは1000円分も残っていなくて残りは自腹だったのに。

 

3日間よくビールを飲みました爆  笑

 

3日目は写真はなし。

でも1日目2日目とは違うお料理を注文して、どれも美味しかったです。

 

旭橋駅付近で宿泊されるならおすすめのお店です。

 

 

 

続く。