今日も冴えない相場でした。
気になっていた神戸物産の逆日歩は3.25円でした。
最近の中では付いたほうですが、売り長の貸借状況の割には少なかったと思います。
神戸物産はまだまだ伸びる余地があるいい企業で、私は現物でも投資していますが、株価は低迷したまま。
円安が投資家心理を冷え込ませているのかなと思っています。
今は買いが進む状況にはないかもしれません。
これから決算発表が増えてきます。
今のところ好決算の企業が多いような気がするのですが・・・
持ち株の決算がどうなるのか怖くもあり楽しみでもあります。
2月権利のイオンファンタジーから優待の新米が届きました。
イオンファンタジーのお米を入れて、ただ今の新米在庫は17㎏です。

