お株ちゃん、週明けも波乱続きになりそうですね。。。![]()
![]()
![]()
3か月に棚卸しをしているマイ資産の計算。
昨日の夜、9月末分を電卓たたいて計算^^
昨年対比で104.7%
年初比で105.2%
最近の株価下落は半端なかったので、年初比でマイナス?と思いきや、過去最高だった6月末をも上回る資産額でした。
(株式評価額だけなく、証券口座内の現預金、銀行口座、オク・フリマ内にある現金などありとあらゆるお金の合計です)
現金収入も少しありますが、逆に生活費として使ってもいます。
株はあまりリカクした記憶がなく、何が貢献したのやら。
日精樹脂工業から優待品が届きました。
権利を取るのは今回で3回目。
一昨年初めて権利取った時に入っていた大根おろしドレッシングが今回復活。
イチゴバターはお初です。
量は少ないものの毎年楽しみにしている優待品です。
丸亀製麺の「釜揚げうどんの日」に突撃
お昼時は長い行列でした。
最近は、釜揚げうどん+かしわ天+いなりずしが定番になりました。
アプリクーポンを2枚使ったので2人で690円の支払い。
株主優待券がなかなか減りません![]()
なんでもかんでもアプリ入れるとスマホの容量がなくなるので厳選していますが、丸亀製麺に行く人はアプリ必携ですよ。
アプリダウンロードでお得なクーポンがすぐにもらえるし、レシートのQRコード読み取りでスタンプ1個たまり10個でかしわ天無料。
他にもお得なクーポンが配布されたりしています。
ポン活でもらった濃厚生チーズケーキでお茶タイム
230円の商品が100ポイントでもらえました。
まあまあ美味しいけど、税込248円なら買わないなぁ。
もっとも、私のようなケチな金銭感覚で買えるコンビニスイーツは少ないですけど![]()




