昨日1日お出かけだったので今日は自宅でのんびり。
大量の枝豆を処理しました。
まずはシンプルに塩ゆで
(写真ブレブレだぁ~
)
端っこをハサミでカットしてからゆでたのでちゃんと塩が効いていました。
ネット検索して、焼き枝豆というのにも初チャレンジ
洗った枝豆に塩をまぶして5分ほど置く。
フライパンにごま油を入れ、塩をまぶしたままの枝豆を焼く。
ゆでるより焼く方がより枝豆のうまみがあるような気がしますが、塩と油まみれのサヤ付き枝豆は手がべとべとになりすごく食べにくかった。
また、塩をまぶし置いた後に水で洗って水分をふき取っただけの生のままの状態のものと、塩ゆでしたものをそれぞれジップロックに入れて冷凍しました。
(また冷凍庫がパンパンになった)
枝豆、まだまだ残っています。
来週は枝豆ごはんや枝豆食パンを作ってみようかなと思っています。
ずんだあんも作ってみたいな。
今日アマナから優待のお米が届きました。
2kg入りが3袋
経営状況は厳しいですが、頑張って欲しい。
ローソンアプリでポンタかdカードと連携していると先着40万人に「どらもっち」がもらえる。
今日の16時から無料クーポンが配布開始でしたが、今のところ(20時20分現在)まだいけるみたい。
たぶん今日中にはなくなるでしょう。





