株は今日も下げましたショボーン

どこまで下がるのやら。

連休前の明日、まだ下げるようだと買いのチャンスかなと思っています。

 

 

12月権利の第一屋製パンが優待を廃止します。

2014年に優待を新設して7年で終了。

(まだがんばっていた方?)

 

 

 

業績好調で株価が最近すごい勢いのタマホームの42歳の社長、何やらコロナワクチンを社員に打つな、売ったら自宅待機と言ってるとか言ってないとか、ヤフーニュースで話題になっていました。

真実であれば、会社不信になりそうな怖いハナシ。

 

 

 

 

今日はウエル活デー。

ほとんど食品ばかり3000円余り買いました。

ガッチャモールアプリのクーポン提示でささやかに50ポイントもゲット♪

 

 

おでかけついでのランチは、悩んで丸亀製麺に行きました。

 

期間限定の「鬼おろし肉ぶっかけうどん」をチョイス

 
甘辛いお肉とさっぱりした大根おろしがマッチしてなかなか美味しゅうございました。
手打ちうどんは冷やで食べると、本当にコシがしっかりしていますね。
 
 

支払いはもちろん株主優待券なのですが、会計時にdポイントカードを手に持っていたら先にカードを読み取ってくれて、それから優待券を出し、差額をdポイント支払いにしたところポイントが付いていた。

 

へ~、優待券でもポイント付くのね。

先回は、端数をdポイントで支払うために優待券を渡した後にdカードを提示したのですが、確かポイントは付いてなかったような・・・

 

一番にポイントカードを読み取ってもらうのがミソなのかも。

 

 

 

 

 

スーパーで買ったおやつ

 
特売で100円でした。
定価は知りませんが、小ぶりながらドーナツが5個も入って100円って安い!
もちもちでお味もグッド!
 
こんなのばっかり買ってるとミスドでドーナツが買えなくなる。←貧乏人あるあるあせる
 
 
 

こっちは週末にデイリーヤマザキで買ったシュークリーム。

 

 

148円が100円でした。

こっちはクオカ支払い。

こちらのシュークリームもクリームたっぷりで美味しかった。

 

そこそこの品質の商品をお手軽価格で製造していて、ヤマザキ製パンってすごいなっていつも思います。

 

コンビニスイーツも製造者見るとヤマザキ製パンって書いてあることが多いし。