決算を受けて持ち株が一気に上がったり下がったり・・・

まさに一喜一憂しています。

 

ユニゾは公募増資発表で下がること下がることえーん

 

かつて6000円超えになった株とは思えないほどの現在の株価です。(終値2247円)

 

 

 

3月権利の北日本銀行から優待カタログが届きました。

 

私の3月権利取得銘柄の中で一番早い優待案内です。

 

 

 

 

 

 

地元岩手県の名産品がたくさん。

 

選び甲斐があります。

 

ただ第3希望まで書かないといけないので必ず欲しいものが届くかどうかはわかりません。

私は昨年も一昨年も第一希望の商品が届きました。

 

優待案内の到着も早いですが、申込ハガキ返送の締め切りも5月末必着と早いので気をつけないといけません。

 

 

 

 

EPARKくすりの窓口のキャンペーンにエントリーしました。

処方せんネット予約&アンケート回答でEPARKクーポンか500円のアマゾンギフト券がもらえるというもの。

 

過去にも参加したことがありますがメールで届いたキャンペーン案内だったので大丈夫かな?

 

 

コレステ診察の時はいつも病院そばの薬局でお薬もらっています。

今回はキャンペーン参加のために少し遠方の薬局に処方せんの写真をネットで送付して本日お薬もらってきました。

 

先回から「クレストール」をジェネリックに変更してもらってずいぶん安くなったなと思ったのですが、今回は別の会社のジェネリック薬に変更になり(私がお願いしたわけではありません)さらに安くなりました。

 

クレストールの時に比べたら半額以下です。

 

ジェネリックの中にも値段の高低があるのを初めて知りました。

 

ちなみに今回は沢井製薬さんのものでした。