日本株、強くなってきたのかな。
2月初めの暴落から何度も上がっては引きずり降ろされているのでまだ信用できない。
みんなが疑心暗鬼になった時が底打ちなのかも。
今日は株価が騰がり過ぎて権利を見送ろうかと思ったマクニカ富士エレが公募増資発表以降右肩下がりのチャートを形成。
3300円超えまでいった株価がついに2000円を割ったので買ってみました。
200株で3000円相当のカタログだから投資効率は悪いですが、株価に割安感が出て来たので株価があがっても売りでつながずに見守るつもりです。
もっと下げればもう1名義買うつもり。
1月に申し込んだヤマウラの優待がやっとひとつだけ届きました。
このラスク、タカノの株主優待でおなじみですね。
タカノといえば昔逆日歩パンチをくらったことを思い出します。
タカノはずいぶん長い間権利取ってません。
ヤマウラの株価は10万以下で買いやすいせいか昨年9月で株主が23000人超。
カタログの商品は地元の商材ばかりなので届くのにずいぶん時間がかかるんでしょうね。
タリーズ先着無料引き換えクーポン
タリーズのツイッターをフォロー&リツイート&応募
詳細はこちら
LINEのその場で当たる系
サントリー、コカ・コーラそれぞれLINEでお友だちになれば抽選に参加できます。
私はハズレましたけどね![]()




