きちりの株主優待券(総会のお土産含む)が2月末までなので、昨日、株友さんと茶屋町にある「手しごと料理とお酒 真菜や」に行ってきました。
平日とはいえこの店大丈夫か?と思ってしまいました。
小ぎれいなお店で掘りごたつの個室はゆっくりと落ち着けます。
メニューはやや少なめですが、オーソドックスで手作り感のあるお料理の数々です。
どのお料理も美味しい。
2月末までの優待券利用なので余ると次に使う機会がないため、ここで一旦計算してもらいました。
まだ少しいけそうとデザートを注文^^
お酒の飲み放題はコース料理しかないそうで単品での注文です。
地酒がいろいろあって日本酒を堪能しましたよ。
カジュアルダイニングの「kichiri」のお店よりややお値段高め。
落ち着いた雰囲気は大人のお店って感じです。
優待券は昨日で全部利用でき、次の優待到着を待ちます。
しかし3000円券という優待券は使いづらい。
年に一度100株以上500株未満で3000円券1枚、500株以上で3000円券3枚という優待内容もクリレスなみとは言わないが他の飲食銘柄なみに半期ごとの優待であったり持ち株数に応じての優待券の配布ももう少し細分化されていたら株も人気出るのになあ。
リクルートのレストラン予約サイトであるブッキングテーブル、2月6日から初めてネット予約・来店した人に最大5000ポイントもらえるキャンペーンが始まっています。





