今日は、ノエビアの株主総会でした。
私は初参加です。
場所は、三宮からポートライナーに乗り市民広場駅で下車してすぐ、
神戸ポートアイランド内にあるノエビアの本社です。
初めてでも駅に着くと案内があるのと、この駅で下りる人の大半は
ノエビア本社に向かっていたのですぐにわかりました。
りっぱな建物です。
ちょっとロックフィールドの工場と似たイメージ
中に入ると、さすが化粧品会社。
きれいなお姉さんが大勢で出迎えてくれます。
1階で受付をして、株主総会の会場は3階なので
きれいなお姉さんがエレベーターガールとなって
案内してくれました。
あとで知ったのですが、3階に入りきらない人は
1階にも席が設けられていました。
1階席はもちろんモニターを見ての総会参加です。
3階の部屋は「研修室」と書かれてある広い会議室です。
でも、テーブルはなく椅子だけ並べてあり、
椅子の上にはすでにお土産が置かれていました。
参加者は1階含めて300人くらい?
後ろも空いていましたが、初めての参加なの
でしっかり聞こうと前から3番目の席に座りました。
定刻10時から始まり、今年から創業者は会長となり
代表取締役副社長だった息子が社長になったようです。
ついでにいうなら弟は取締役副社長。
一言でいうなら典型的な同族会社ですね。
一族で株をお持ちのようですし・・・
新社長は、淡々と議事を進行し、事業報告はビデオなので
わかりやすかったです。
ずっと右肩上がりの業績は前期はさすがにへこんだようです。
でも、有利子負債ゼロ、355億の現金、自己資本比率58.1%と
めちゃ財務が健全な会社なんですね~
質問は議案の説明まですんで最後までおあずけ。
最後まですすむと、社長から事前の質問に答えるということで
2つ質問と答えをまず始めに述べていました。
○中価格帯の苦戦に対しての対応は?
高級品や子会社の常盤薬品の化粧品サナ、ノブシリーズの
マーケティングを強化していく。
○ノエビアブランドの今後の戦略は?
高級化粧品の市場規模が6000億円、そのうち販売訪問の
売上規模が1500円 それに含まれるノエビアの18万の代理店の
集合教育の強化と大規模な代理店についてはサロン化して
多様化する消費者に対応していきたい
会場の株主の質問は1件だけ
○低迷しているその他事業の中の航空機の販売をやめて本業に集中しては?
元々、この会社は航空機の部品を販売するところから始まった企業であり
今は低迷しても、景気回復さえすれば売上げも上がっていくので
今後も継続しくつもりである。
他の人の質問を促すこともなく議案は決議され、あっという間に終了
まだ10時半にもなっていませんでした。
社長の淡々とした議事進行ぶりは、
株主総会は定款に定めれているからするって感じで
せっかくの機会だから株主と交流を持とうとか、
会社の現状を説明するとかこれからの事業戦略について説明するとか
そういうことは一切なし。
もっと株主の方を向いて自分の言葉でしゃべる社長の姿を見たかったなぁ。
お土産です。
石鹸とボディソープのセット(2500円相当?)
ノエビア505シリーズのサンプルセット
南天のど飴2個
三宮まで戻ってもまだ11時にもならない。
優待使ってランチして映画を1本見て帰りました。
こちらはまた後ほどブログにて。
かみちゃん
、ありがとう♪