今日はおでかけついでに映画を見てきました。


どうしても見たいという映画が今はなく

事前の下調べで、キャメロン・ディアス主演の「私の中のあなた」か

サンドラ・ブロック主演の「あなたは私の婿になる

どっちにしようか迷ったけど、後者はなんとなく展開が見えそうなので

感動ものの前者を見ることにしました。


ラブコメのイメージが強いキャメロン・ディアス

今回はシリアスな役どころ

14歳を筆頭に3児の母というのも初めてじゃないかなぁ


とにかくストーリーの展開に驚きました。

11歳のアナは、白血病の姉のドナーとなるべく遺伝子操作によって

生まれてきた少女。

その設定だけでも驚きなのに、

11歳のアナが姉への腎臓提供を拒否するために弁護士を雇って

両親を訴えるのである。


母であるサラは白血病の娘ケイトを助けることにずっと命を懸けていた。

アナからの訴えにサラは激しく動揺する。


一方ケイトはどんどん衰弱していく。

ケイトは実は母の希望とは裏腹に死を覚悟していたのである。


アナとケイトの姉妹愛。

なのに臓器提供を拒否しようと両親を訴えるアナ。

最後に真相が明かされる。


医療のあり方、家族の絆をテーマにしたとっても重い映画です。

そして生きるとは、死とは・・・考えさせられます。


まだ幼い少女であっても医者が真実を告げるシーンはアメリカらしい。

日本との違いをいろいろ感じました。


最後の方では、すすり泣く声があちこちから聞こえました。

でも私はなぜか泣けませんでした。

最近感動がなかったので感動したかったのですが。。。


でも、最近のCG満載の大作よりこういうヒューマンドラマの方が

印象的です。





ランチは11月末までの優待消化のために吉野家へ。


11月15日までのキャンペーンで牛丼を食べれば、

3枚集めると牛丼が1杯無料になる券を1枚もらえます。


株主優待を楽しむ日記



オレンジページのメルマガで知った、

三宮にある書店でのキャンペーンで

オレンジページを買ってもらったトートバッグとメモ帳

(今日1日だけのキャンペーンでした)

株主優待を楽しむ日記


オールアバウトの当選ハガキで引き換えた、

イヴ・サン・ローランの化粧品サンプル。


株主優待を楽しむ日記