これから1年間のモニターに選んでいただいたマリンフードさん の
工場に行ってきました。
工場見学だけかと思っていたら、今日が第1回目のモニター会でした。
在宅100名、来社50名の第12期の今年度のモニター
約450人の応募があったそうですよ。
阪急庄内駅から歩いて12分
駅から歩いていると、まわりに地図を持っている方がチラホラ
どうもみなさん同じ方向に向かっているようで・・・
そばを歩いていた人に
「マリンフードさんに行かれるのですか?」
と、声をかけたら、ピンポンでした。
それから工場までご一緒させていただいて歩きながらおしゃべり。
工場に入って事務所の中を通って会議室に行くのですが、
会社の方みなさん、『おはようございます』と声をかけてくださいます。
とってもいい感じ
会議室に入って、挨拶のあと2班に分かれ
工場見学組とビデオで会社案内を見る組です。
私は、ビデオを見てから工場見学へと。
きっちりと白衣を身につけ、髪の毛が落ちないように帽子をかぶり
マスクもします。
工場の中は、ゴムの長靴をはいて見学です。
さすが食品工場、見学とはいえ厳しいです。
会議室に戻ってから、モニター開始です。
でも、モニター会の中身は、内緒で~すo(^-^)o
企業秘密ですものね。
マリンフードさん 、
はっきり言って、スーパーの売り場でホットケーキを見たことがあるだけ
食べたこともありませんでした(;^_^A スミマセン
どういう会社かというと、
マーガリン、チーズ、ホットケーキを3本柱に
焼きそばやインスタントみそ汁なども作っている、
主に業務用向けの食品メーカーさんです。
以前は、7割が業務用でしたが、
最近は家庭用の売上げが伸びているということでした。
元はマーガリン製造から始まったものの、今ではチーズの方が多く、
また、大手さんにはできない多品種少量生産で
いろんな企業さんの要望に応えているとのことでした。
ホテルの朝食バイキングで見かける、ポーションタイプのバターや
マーガリンのシェアは90%くらいあるそうです。
たぶん社名を知らない人でも、マリンフードさんの商品をほとんどの人が
口にしているのではないかと思います。
今日、第1回目のモニター会及び工場見学会で
一気にマリンフードさんが身近な企業さんになりました。
モニターの声からできた商品もいっぱいあるそうです。
これから、期待に応えられるようにがんばりたいです(^O^)/
早速、謝礼とお土産までいただきました。
マリンフードさん、ありがとうございました