今夜は白菜なべです。
冬になると食べたくなる白菜なべ。
材料は、白菜と豚肉だけ。
今日は一人用の土鍋で作りました。
白菜をざくざくと切って、なべに年輪のように詰めます。
やわらかい葉は真ん中に。
白い硬い部分は外側に詰めます。
白菜の間に豚肉を適当にはさみ、
酒をしゃばしゃばとふりかけ、ふたをして、
中火にかけ蒸気が出てきたら、弱火で約10分。
だしも水も加えず、白菜の水分だけで蒸し煮にします。
火にかける前
煮えたところ
ポン酢でいただきます。
とっても簡単でおいし~い
豚肉はバラ肉が一番おいしい。
でも今日はロース肉でした。