8日の株暴落ショックで、ブログに書けなかった、
ハイキングのレポートです。
よく電鉄会社が主催してるハイキング、
予約は不要だし、参加費もいらないので
一時期よく参加していました。
関西では、阪急、阪神、近鉄、南海、京阪
それぞれ春から秋にかけてイベントとして計画されています。
JRももちろんありますよ。
そんなハイキングに一人参加しました。
ハイキングといっても今回は平地を歩くコースで
芦屋から西宮にかけてのコースです。
お目当ては、実はコース最後のアサヒビールの工場見学(^^ゞ
この工場見学も前日までの予約で誰でも行けるんですが
夫は興味なしだし、行く機会がなかなかなかったのでした。
参加者はたいていはリタイアされたような人が多いです。
(ある意味株主総会の顔ぶれかな)
平日なのに参加者は大勢です。
ぞろぞろと指定された道を歩くのです。
いいお天気だったのでとても気持ちよかったです。
工場見学は説明する人もなく
コースに沿ってビールのタンクや瓶詰めの様子を見ます。
中は撮影禁止。
10分くらいで見学終了(^o^;)
お楽しみのビールの試飲です。
こういうチケットとおつまみをもらって
試飲室でビールをついでもらいます。
私はてっきり小さなコップで飲むのかと思いましたが、
しっかりしたサイズで、350ML缶くらいの量がありました。
二杯飲めるので、しっかり権利行使で二杯飲みました(^^ゞ
さすが、ビール工場。
出来立てだし、泡がめちゃクリーミー
のども渇いていたので、とってもおいしかったです
お一人さまの私でしたが、一人でも途中で他の一人の人と
お話したりして、楽しめました。
(一人参加の人は実に多いです。男性も女性も)
12km、約2万歩、歩きました。
それから「やまとの湯」が近くにあるので
お風呂に入って帰り、とってもいい気分でした
(株のニュースを見るまでは)
またどこか行きたいな。
関西在住の方、どなたか一緒にいきませんか?