先週金曜日に、バナナケーキを焼きました。
涼しい日が続いていたので、ケーキでも焼くかと作ったのですが、
昨日から打って変わって、夏が戻りました。
先週作っておいてよかった(^_^;)
バナナという果物は、ケーキ作りにとても汎用性が高いアイテム。
冷たいお菓子でも、焼き菓子でも、フレッシュケーキでも
何でもに使えておいしいですよね。
焼いたケーキも、ホットケーキミックスを使ったり
サラダオイルであっさりと作ったり、シフォンケーキ
しっかりとしたパウンドケーキと、これまたバラエティ豊かに
いろいろ作れます。
前置きが長くなりましたが、今回作ったのは、コチラです。
(切り口の写真を撮り忘れました~)
しっかり目のパウンドケーキも好きなのですが、
これは、しっとりとして、バターの風味とアーモンドプードルのコクと
ほのかに香る洋酒、完熟バナナの甘みが口いっぱいに広がり
とってもおいしいバナナケーキでした。
卵をもったりとあわ立てて作るので、ふんわりして
出来上がりはくずれそうな感じでした。
作った当日よりも、翌日の方が数段おいしかったです。