お塩銘柄の壱番屋の優待が到着しました。

100株なので1500円分の食事券です。


あと、1株株主のホンダから、第一四半期分の配当金21円と

カレンダー申し込み書が届いていました。

端株優待は今年3月の権利で初ゲットなので

カレンダーはお初です。

さっそく申し込みました。

どんなものが届くのか楽しみです(^-^)/



壱番屋(7630) 株価

権利月 5・11月

100株 1500円分食事券

500株 5000円分食事券

1000株 1万円分食事券



不況の外食産業の中にあっては、業績はいいので

株価は下がっているとはいえ、下げ渋っています。

(1年で株価半分以下ってところもありますしね)


外食ではカレーは食べないので、毎回権利を取るのを

やめようと思いつつ、強制取得に至っております(ノ◇≦。)


11月の権利に向け、たぶんまた徐々に株価は

戻すのではと期待しています。



株主優待では有名なrikaさんのブログ「毎日優待三昧」に

フロム蔵王さんのヨーグルトがたまたま同じ時に当選したので、

コメントをさせてもらったら、それから

ブログの中でわが稚拙ブログを紹介してくださっていたので

びっくりするやら、うれしいやら、ちょっとドキドキしました。