ぼちぼちと優待品が届いています。
順にアップしていきます。
★ワイズテーブルコーポレーション(2798) 株価
権利月 2月
1株以上 10000円分の優待券
優待券を使用しない場合は返送すると商品がいただけます。
チョコレート菓子か今回はお肉も選択品に入っていました。
詳細はコチラ
食事をするつもりで優待の権利を取りましたが、
沖縄もとぶ牛500gにはちょっと心動かされます。
でもたぶん食事に行くかな。
私が食事に行った時の記事にご興味がある方は、
ここは、昨年権利を取ってから株価は下がり、
1年後の今年の権利確定後に売却しました。損切りです(ノ_-。)
それからも下がっているので早く売ってよかったです。
レストラン事業はしんどい業態ですから株を持ってるのはリスクが
高いです。
ここは逆日歩も大きいのですが、優待内容を考えれば
来年もし権利を取るとすれば、両建てかなと思っています。
★カスミ(8196) 株価
権利月 2・8月
株主優待券(100円の割引券)
1株~ 999株 30枚
1,000株~1,999株 60枚
2,000株~2,999株 120枚
3,000株~3,999株 180枚
5,000株~4,999株 300枚
1株株主です(^^ゞ
優待族には言わずと知れた端株優待銘柄のひとつ
近くにお店がないので見送っていたのですが、今回初取得です。
今回からお米2kgと交換してくれるということで(太っ腹~)
次の8月には夫名義でも権利を取ろうかなと思っています。
夫名義は、ジョインベスト証券で、まめ株になります。
ただこちらは最低手数料が105円かかるので700円の売買代金に
対してではかなり割高。また1円キャンペーンしないかな~
イートレのS株は最低手数料が設定されていないので
今買えば5円ほどの手数料(売買代金の0.63%)で買えます。
株初心者のお友達に、ココと阪神阪急、神戸電鉄の端株を
買わせてしまいました。でも喜んでもらえました。
★チムニー(3362) 株価
詳細は以前記事にしたので省きます。
選択品の中から選んだ食事券5000円分です。
6月優待銘柄、ここと三光マーケティングフーズも徐々に株価が
上がってきています。これは権利オチが大きそう。