4月優待で権利取得分売却しました。


伊藤園優先株100株 1199円 手数料を除くと5千円くらいの利益

ロックフィールド100株 1605円 こっちは2千円くらい


信用買いの田崎真珠、朝方弱かったので買値で売ろうかと

思っていたのですが、買値より2円高く指値してたら午後売れました。

281円の買値に対し283円の売値でなおかつ逆日歩が3日で6千円

一応逆日歩狙いは成功でした。

でもその後ぐんぐん上昇、293円での引値です。


過去でのデータが参考になる時とならない時がありますね。

ロックフィールドは去年は権利オチ日は前日比プラスで引けてます。

今年はなかなか上がりません。

少しねばったのですがあきらめました。

田崎真珠やくらは権利オチは結構ある銘柄なのに

プラスで引けました。

その時の株価の位置とか業績とか

相場全体も考慮しなければいけませんね。


Human21もこの程度の権利オチなら昨日買ってもよかったかも。


5月優待銘柄は強制取得銘柄以外に

ゼクス(8913)と大黒天物産(2791)を狙っていますが・・・。

ゼクスは不動産系だし、最近異様な上昇と出来高なんで

手を出しにくいですが、この値段で全国産地品ギフト(2000円)は

魅力的。