何だかぐったりの相場です。

企業の目先下方修正と業績見通しの厳しさを見ると

これから先、株は買えませんね。


この前から踏まれていたもうひとつの銘柄は

買いで損切りしたT&Dでした。

5700円で100株だけなんですが、6000円超えたときは

買いで損して、売りで損して、

いったい何やってんだろうって思いました。

でも、基本的には日本は下降トレンドもしくはBOX相場と考え、

鬼ホールド(空売りもホールドっていうの?)

5700円を切ってくれたのでこれまたコレ幸いで返済買いして終了。

買戻しは5600円です。


Human21はエグイですね。

3月の3Qの決算発表の時は通期予想は据え置いて、

1ヶ月もたたない間に下方修正はないでしょ。

予想通り、昨日は逆日歩は150円ついていましたが、

株価の下げはそんなもんではおっつきません。

高いお米についてしまいました。

やっぱり4月以降も先買いは危険だとあらためて認識しました。


3日連続の下げで何か買いたくなりましたが、

あえてまた空売りポジをひとつ取りました。



ヤフーリサーチからひさびさに入金。

135円でした( ̄_ ̄ i)


ヤフオクに4品出品中。

今の楽しみはこれだけです(^o^;)