16日(土)サカイ引越センターの株主総会に参加しました。
初めての参加です。
場所はリーガロイヤル堺です。
参加人数は150名くらい?で広い会場でゆったりとしていました。
社長が奥様、夫が会長、ご子息二人が常務と取締役という
典型的な同族会社です。
女性の社長の総会は初めての経験です。
ゆったりとしたしゃべり方といい、
役員さんに何度も立ってはお辞儀をさせる”礼儀を重視”という姿勢が
女性らしい感じでした。
総会は質問者が一人で30分で終了しました。
休憩を兼ねて15分のティータイム。
イチゴのショートケーキと飲み物がテーブルに配られました。
小さいケーキでしたがおいしかったです。
次は懇談会です。
懇談会というとイメージとしては立食パーティのような動ける感じで
社長や役員さんと自由に話ができるというものかと思ってましたが
総会後によくある「経営説明会」に近く、
それをざっくばらんにしたという印象です。
プロジェクタを使って、各地区ごとの業績の説明や
会社の取り組みなどが説明されました。
そのあと、どんな内容でもいいから質問してくださいということで
ここでいろんな質問タイムです。
それに答える会長の姿が「ざっくばらん」でした。
社長は奥様でも実権は夫である会長とみえ
質問の回答の半分以上は会長でした。
会長が2年後を見てくださいと力強くおっしゃってたのが印象的で
この会社は「買い」だと思いました。
この総会の内容についてはsifer さんのブログのほうが
より詳細に書かれています。
お土産はクオカード1000円と福寿堂秀信の和菓子でした。
siferさん、ありがとうございました。