フェアウォーニングの曲は、とてもメロディアスで、聴いていて、熱さと癒しを同時に感じる。ハードロックだけど、ポップで、まるでドラマチックな世界へと引き込まれるような気持ちになる。


次のカラオケで歌おうと考えているのが、エンジェルズオブヘブン

シングル曲でもあり、シングルが家にあったこともあり、なんとカラオケ付だったので、今日何回か練習してみた。


なんどかBGMとしては聞いていたけど、いざCDのカラオケで歌うと、わからなくなる、見失うのだ。音程の起伏も激しいし。。。

でも、これを歌えたら気持ちいいだろうなーという曲なのだ。次のカラオケでは歌うぞー!!!

ちなみに以前、アイル ビィ ゼアを歌ったがとても気持ちよかった。。キーは高くて、ちと苦しいけど、熱くなれること間違いなし!

残念ながら試聴リンクが探せませんでしたしょぼん

フェア・ウォーニング
エンジェルズ・オヴ・ヘヴン


後、私の個人的趣味サイト、良かったら来てください。ポイントサイトの紹介です
私のハッピーネットライフ

スキッドロウを最近ものすごく久しぶりに(多分大学時代以降聞いてない)聞いた。

久しぶりに聴いて、カッコイイではないか!!

当時は学生の部活でのコピーをやっていて、曲を楽しんで聞くというより、コピーをするから聞いていたという感じだったから、義務的な聞き方だった。今は、普通に楽しんで聞けるビックリマーク


Skid Row
Skid Row

そんなことで、先日、この曲を歌った。アルバム10曲目のアイ リメンバー ユー

はっきり覚えてないけど歌えるかな??みたいな感じで歌ったら、歌えなかった。。。甘かった。。

この曲はメジャーキーの明るい曲で、とてもポップな曲だ。

サビは結構高音が続くが、かすれ気味のシャウトがとても心を打つ。。メロディは分かりやすく、日本人の好きな曲だと思う。

ギターソロも歌の一部のようなとても美しいソロ。。ちゃんと歌詞カード見ながらCD聞いて、小さい声で歌って、次は、もっと歌えそうニコニコ

この曲意外は、もっとハードな曲が多いですが、綺麗なメロの明るいロックが好きな方にはおすすめの1曲です!!

試聴はも上のリンクからできます。



最近、本当にカラオケのネタに困ってきている。

とりあえず、熱く熱唱できる曲を、どんどん持ち曲にしていきたい!!!

頑張るぞー!!



後、私の個人的趣味のポイントサイトのHPも良かったら来てくださいね!
私のハッピーネットライフ

Bon Jovi
New Jersey   Born To Be My Baby
ボンジョビのこのアルバムの3曲目。試聴も出来ます。
たまーに夫がカラオケで歌うが、この曲はかっこいいですね!
なんか、いつの間にか転調しているところとか、さりげなく盛り上がっていいなーと思いますにひひ
今日、リピートで何回も練習。。下の部屋の人に迷惑になってませんように(祈)

この曲、TOKIOの、夜王のテーマソングでおなじみの

TOKIO, 清水昭男, 佐久間正英, 中原明彦, KAM
Mr.Traveling Man(初回限定盤A)

っぽいなーと思ったのは私だけではない気がします。。。

試聴リンク探せませんでした。。

多分影響を受けているんでしょうねニコニコ

TOKIOのこの曲も大好き!



さて、大分禁断症状がでてきてます。カラオケに1週間行っていない。。。

これはカラダに良くないなーべーっだ!


ちなみいつも同じカラオケに行き、いつも、同じ位置に(入り口まで遠い)車を停め、大抵割り引き券使用で、フルタイム・ドリンクバー付き1330円である。




さて、私の趣味のポイントサイト、良かったら来て下さい!

まだまだ未完成ですが、少しずつ充実させていきます!
私のハッピーネットライフ

Kansas
Dust in the Wind
カンザスのダスト イン ザ ウィンド
この曲は、以前、私のお気に入りのサイトなつメロ英語 サイトで知りました。なつメロ英語で、この曲を聞く。

とにかく、美しい曲です。

イントロのギターだけで、泣けます。

あの、ギターのアルペシオだけで、もう、世界に引き込まれるんです。


そして、曲が始まった瞬間、I close my eyes,という歌詞が来ます。もう目を閉じてしまいます。。。

でもカラオケでは、目を開けますが、歌詞を暗記したら、多分、視覚という感覚を消して、歌いたい、聞きたい、そんな曲です。


曲自体は、とても短く、構成も簡単ですが、この曲を聞く数分間、違う世界に行ける気がするのです。


歌は、男性ボーカルですが、高音の透き通った美しい声です。女性が普通に歌える感じです。

最近カラオケで歌ってなかったのですが、急に、この曲が思い出されたので、この曲を今日は取り上げました。



後、ポイントサイトマニアの私の趣味のページにも良かったら来てください!

立ち上げたばかりですが、徐々に充実させたいと思ってます。

私のハッピーネットライフ


Mariah Carey
Mariah Carey

このアルバムの1曲目Vision of Love 。上のリンクから試聴できます。

この曲は、私の大好きな曲の1曲。


難しいこと極まりなく、完コピは無理ですが、近づこうという気持ちで歌ったら、とても楽しい曲です!


テンポもいいし、メロもわかりやすくポップで、聴きやすい曲。

ただ、マライアは、歌が上手すぎるから、さりげないフェイクが多すぎて、でも、そのフェイクを入れなかったら、マライアの曲にならないのです。原曲を知ってしまったら。。。だから、必死に、真似て頑張ってます。


特に、最期の、音程がめまぐるしく上下するところ(聴いたことない方、是非聴いてみてくださいね)、あそこが、どうしても、歌えない。あれを歌えるようになりたい!!!!


Vision of Love はかれこれ7年以上はカラオケで歌ってます。

大分成長はしてきてるんです(自分判断ニコニコ


この曲を歌えるように、頑張るぞー。。。



カラオケとは別ですが、私のポイントサイトの趣味のHPにも良かったら来てください!
私のハッピーネットライフ

行ってきました。

恒例のカラオケ大大会!!!

今日は、いつものBBダムでなく、UGAの部屋に!!

UGAは音はたまにショ○い時もあるけど、曲数は豊富だから、たまに行くと楽しい!!


今日は、かねてから、歌うぞーと決めていたエアロスミスのウォークディスウェイにチャレンジしてみた。ラップの音程もイマイチ取れなかったし、早口ラップは下は回らなかったし、字幕に目が追いつかなかった。。サビのウォークディスウェイの繰り返しのみ歌えた。

よって、再チャレンジ最大課題曲となった。

早口ついでに、もう1曲、シャキーラのエストイアキ。スペイン語のポップソングで、凄く聞きやすいけど、歌うのが難しい(あまりなじみのない言葉だから、カナでふっていても、ついていけない)。巻き舌の早口がサビで繰り返されるんだが、いつも同じ箇所が歌えないことが判明。。


その他、初カラオケ挑戦ソングは、スコーピオンズのスティルラビングユー。フェアウォーニングのアイルビーゼアー。などのUGAならではの曲。


後ジャーニーのドントストップビリービングも歌った。


後、マライヤキャリー!!!無謀にも、サムデイなど歌ってみた。

曲を知っている人なら、できるだけ曲を再現しようと、努力しているんだけど、届いてないなーと、笑ってくれるだろーが、知らない人だったら、明らかに単なる歌えてない人だから、一緒にいく相手によって、マライヤキャリーは歌うことにしてるビックリマーク



今日はちょっと普段は歌わない曲や、UGAでしか歌えない曲など歌えて楽しかった!!



この曲は、スマップファンではない私だが、初めて聴いて、スマップの中で1番好きかも!!

と思った。メロディや歌詞がいいのは、毎度のことだが、やっと、5人でハーモニーしている、私の望んでいた、ジャニーズの歌声だったからだ。


この曲は、最低2人いないと、カラオケでは盛り上がらない。。先日は、初チャレンジで1人で歌ったが、次は夫にサビの(  )の歌詞とハモリパートを是非やってもらいたいものだにひひ

後、Aメロ、Bメロ1人で歌うのも結構苦しいから、割り振りしないと。。。

前にも書いたが、スマップは4小節でボーカルをチェンジして言ってるけど、恐らく4小節ブレスをしてないように思う。というか、する場所がないのだ。だから、全部1人で歌うと、呼吸系がかなり乱れるガーン



話はスマップに戻るが、中居君は

存在感ある声を持っているのだから、上手くなったら、きっと、メインボーカルになれるのに。。。と感じた。

SMAP
ありがとう

この曲は懐メロのサイトで試聴できたのがきっかけで、聴くようになった1曲. なつメロ英語

哀愁があって素敵な曲ですね。

良くCMでも流れてますね。たしか、今はフジフィルムのCMで流れてたような気がします。

単語を、スパッと切るような歌い方が印象的ですね。

カラオケでも時々歌うんですが、女性ではやや低いですが、本当に雨にうたれてるような気になります。

大好きな曲です。


B.J. Thomas
Raindrops Keep Fallin' on My Head

試聴

Evanescence
Fallen

綺麗な曲も大好きだが、やはりヘビーな曲が好きである私は、時々エヴァネッセンスに挑戦する。特におはこは、 1曲Going Under と2曲目Bring Me To Life .


1曲目は、ギターがカッコイイ!!Aメロも、前半より一オクタープ上げて歌うなど、曲が盛り上がるポイントが多々有り、曲さえ覚えたら、カラオケで熱唱できること間違いなし!2曲目は、サビだけ、男性のラップとの掛け合いなので、1人では無理です。ラップあってこそ、サビメロがきわだつので、是非パートーナーを連れて行きましょう!!


キーは高めですから、力強い裏声を使うと歌いやもしれませんね。

試聴



余談ですが、セカンドアルバムもいい感じです。

まだ買ってないですが。。。欲しい。。

試聴
エヴァネッセンス
ザ・オープン・ドア

行ってきました。

カラオケ実行日! 機種はBBダム

まずはドラゴンアッシュのアイボリーから。本人映像のクリップを見ながらでなかなかいい感じ。


そして、SMAPの新曲ありがとうにチャレンジ!

これ、1人で歌ったら、ブレスする場所がない。。誰かと掛け合いで歌うことをおすすめしますにひひ


次にマシーンヘッドのスーパーチャージャーで一気に喉をつぶしてしまい、エアロスミスのTHE OTHER SIDE、ミスアシングは、かなりヤケクソで歌った感じ。。エアロスミスは声が高くて女性でもナメてたらでない。Walk this wayは歌ってみようか迷ったが、今日は挑戦しなかった。


後、あまり曲はしらないけど、今流行の You're beatifulを歌ってみた。ミーハーだニコニコ


JET の アー・ユー・ゴナ・ビー・マイ・ガールも歌ってみたが、覚えてないから歌えなかったが、カラオケでもノリノリだった。


今日は雨のせいかカラオケは客で一杯で、いつものカラオケマラソンは出来なかった。

おかげで、女性ボーカルがaiko2曲とジュリマリ2曲だけしか歌えなかったー。



おそらく来週も行くだろう。