週に一度 早朝座禅に でかけて
います
コロナの影響で 座禅会は中止で
座りたい人だけ お寺のご好意で
本堂や お庭に向かって いつもの
時間 いつも通りに 自分で座禅を
させていただいています
来るメンバーも 変わりません(笑)
いつも通りに通って 朝の挨拶を
かわすと あとは 言葉もなく
それぞれ 自分の座りたい場所で
座禅に集中
間近で 会話することなどないのです
洗濤庭という 石庭に向かって座る人
本堂で 好きな場所に座る人 隣の人
との間隔は 空き放題(笑)
本堂は 開けっ放しの開放状態
なので 風が通り抜け 喚起抜群
ということで この状態は 集団感染
3つの条件 回避できてると感じます
お寺に迷惑を おかけしないように
これからも 通わせて
いただき
ます
4月からの座禅会 復活するといいけどね