6月 梅雨時期は とうしても 体調を 

崩しやすくなりますね~ガーン


半径5キロのちょぼちょぼ生活-アジサイ



手足や体が 重く感じたり むくみやすく 

なりがちですショック!


梅雨時期は 湿気や 水分対策を 上手に

やっていかなくっちゃパー


おばちゃんボーダー 日常の食生活で

積極的に 食べようと 思っているのが

青魚 イワシです



半径5キロのちょぼちょぼ生活-魚


梅雨の時期は タイスズキなどの白身魚

余分な水分を 追い出す作用があるので

おすすめなんですってビックリマーク


半径5キロのちょぼちょぼ生活-鯛


鯛刺



白身魚 おばちゃんボーダーは お刺身

食べるのが 大好きです合格


が この時期に 生魚はあまり おすすめ

できないようで 刺身などの生魚は 余分な

水分が 体に滞るそうです汗


じめじめとした梅雨時に 白身魚は 焼いたり

蒸したりして 食べたほうが よいとのこと耳


そうとは 聞いても おばちゃんボーダー

この先も 大好きな お刺身を 食べてしまうと


思います


我慢して ストレスためるの やだもんね~

かえって 体に悪そうな予感(^O^)/