暑い夏 美味しく感じるのは 冷たい 

アイスクリームや 冷え切ったビールですビール


ただし 気をつけたいのは 夏太りガーン



アイスクリームを 過剰に食べたり 空腹で

ビールを一気飲み はたまた 食欲がなくて 

簡単に だけで 食事を すませたりすると

血糖値が 急激に上がって下がる 血糖値

乱高下が 起こるそうですダウン



血糖値乱高下 これこそ 夏バテ 夏太り

原因と なるそうですショック!


わぁ~ 怖い 怖い~叫び


夏太りを防ぐのに 有効なのが黒糖なんですって耳


半径5キロのちょぼちょぼ生活-黒糖


黒糖


黒糖の黒い成分は フェニルグルコシド

というもので 腸内で 余分な糖を捕まえて 

体外に排出してくれるそうですよ~


黒糖を食べると 糖の補給ができて 血糖値

急上昇を 防ぐことができるということで 夏バテ防止 

夏太り防止に ぜひ 取り入れていきたいですね~


とはいっても 食べすぎは 禁物ビックリマーク

黒糖は お砂糖ですからね ほどほどの適量

食べないと カロリーオーバーしちゃいます

大事なのは バランス 野菜も しっかり食べて

ビタミンチャージしなくっちゃ



半径5キロのちょぼちょぼ生活-野菜

野菜


サトウキビを 原料に 作られる黒糖は 

ミネラルビタミンを多く含む 自然食品グッド!



半径5キロのちょぼちょぼ生活-黒糖


黒糖


黒糖には ビタミンB1が 含まれています


ビタミンB1は ぶどう糖エネルギー代謝

必要不可欠な ビタミンで 不足すると イライラ

したり 疲れやすくなるそうです


夏 美味しく感じるビールは 一気飲みは

ご法度


枝豆 冷奴などのおつまみを一緒に食べ

バランスを よくする

麺類は 野菜やタンパク質と一緒に食べる


夏の食事は ちょっとした 心がけで 自分に

ケアが 先手必勝ひらめき電球



この先 まだまだ続く暑い日々 お食事ケアを

心がけて この夏 元気に 


のりきり

ましょう~


黒糖 上手に 利用しなくっちゃ(^-^)/