おばちゃんボーダー コナミスポーツで
運動したあと スノーボード天国のイベントに
おでかけしましたぁ
スノーボード天国 ←(クリック)
本当は コナミスポーツで まだ 参加したい
スタジオプログラムが あったんですが
やっぱり スノーボード天国のイベントが
気になって 会場の博多スターレーンに
自転車で 駆けつけてしまったのでございます
おばちゃんボーダー この冬 09-10シーズン用
スノーボードアイテム ボードやウェアは すでに
昨シーズン終了後 オーダー済みなんです
チューンナップ用品のワックスやクリーナーなども
室内ゲレンデ ビッグエアに 行けない環境と
なってからは 在庫が 過剰状態(笑)
と いうことで ひとまず 購入するものはなく
お目当ては 09-10シーズンの ゲレンデ最新情報
入手
西日本エリアの雪山ゲレンデ スキー場関係者の方が
スノーボード天国のイベントに 参加してあるゆえ
それぞれのゲレンデでの この冬のオープン日や
イベント情報が ゲットできます
ゲレンデ 各ブースでは ゲレンデリフト券等が当たる
ガラポンも 用意されています
おばちゃんボーダーも ちゃっかり ガラポンまわして
ゲレンデの割引券を いただきました
割引券
ゲレンデ情報 ちょっと 驚いたのが 大佐ゲレンデと
めがひらゲレンデのオープン日
今まで 毎年 11月に オープンしていたゲレンデが
12月のオープンに変更と なっていました
大佐 ←(クリック)
めがひら ←(クリック)
人工降雪機を もっているゲレンデゆえ 西日本エリアの
ゲレンデで 毎年 11月に オープンしていたのですが
地球温暖化 雪山人口減少と ゲレンデの環境は
厳しいようで 今季は 12月オープンと なった様子
広島県の雪山ゲレンデ 11月にオープンするのは
ユートピアサイオトで 11月20日に オープン予定
ユートピアサイオト ←(クリック)
おばちゃんボーダーは 九州在住です
九州の雪山 佐賀県の天山リゾートは 広島エリアより
さらに 早く 11月14日にオープンです
天山 ←(クリック)
おばちゃんボーダー 今季の雪山シーズン INは
12月からと なりそうです
毎年 11月に 雪山がオープンしたら真っ先に
でかけていたのですが 今 夢中になっているのが
コナミスポーツ
コナミスポーツ
コナミスポーツには 11月末まで 通います
スタジオプログラム ステップも覚えたいし
できないポーズも もう少し がんばって
ちょっとでも 近づけるようになりたいし
体力さえもてば ずーっと スタジオに いたい
ぐらい(笑)
スノーボードの オフシーズン対策として
はじめたことが 今は かなり 楽しくて
オフ対策では なくなりました
夢中に なってます ぷぷぷ(-^□^-)
おばちゃんボーダー 09-10 スノーライフは
12月から 5月GWまでの
予定です
雪山シーズンに向けて ちょっとずつ 準備しまーす(^-^)/