こちらは 九州の焼酎
晴耕雨読
冬の雪山シーズン 毎日 雪山ゲレンデで
滑ごせるのは とても うれしいことです
晴耕雨読のスノー修行が 理想的
雪山生活では なるべく雨が降ってほしく
ないなぁ~
おばちゃんボーダー 贅沢言って すみません
雨の日でも ちゃんと 滑りなさいって
言われそうですね
九州育ちのおばちゃんボーダー
九州の焼酎 やはり 原料は さつま芋の焼酎が
好みですございます
芋焼酎も 銘柄が 多いんですよ~
芋焼酎 つくし
お土産で いただいた 芋焼酎が
海童
祝の赤 ボトルからして きれいな赤色です
おばちゃんボーダー 焼酎は お湯割りより
氷いっぱい 水割りでいただくのが 好みです
甘くないほうが 好きなんです
ところで こちらは ご存知ですか
本格焼酎 刀
限定商品 なんだそうです
九州育ちの おばちゃんボーダーですが
紅さつま芋を 原料とした 芋焼酎
見たことも 飲んだことも
ありませーん
紅さつま芋の焼酎 興味シンシンです
うぷぷ(-^□^-)