9月1日は 防災記念日でございます


花


マグニチュード7.9関東大震災 発生した 

9月1日

ゆえに 9月1日は 防災記念日

制定されたそうです雪の結晶



おばちゃんボーダーが 住んでいる 

福岡でも 福岡西方沖地震という 

大きな地震がありましたドクロ


福岡市内のマンションで 10階以上

ところが 特に被害が 大きかった

ようなんですダウン



福岡西方沖地震 当日に 旅行から 

帰って 家に はいった途端

主人と 私は オーマイ ゴッド叫び



ほおづき



ご他聞にもれず 我が家も 10階より上の

住まいゆえ この地震で 被害が・・・・

食器が ほぼ壊滅しましたとかげ


有田の陶器市で 買った想い出の品

波佐見焼 唐津焼 いろんな思い出が

あった品が すべて 粉々~あせる

床に 散乱してました


うーむむむ なぜか 高価なものから

破損してたんですよね~ショック!


壊れた食器 食器棚 飾り棚を 地震ゴミ

として 処分しました台風

しばらくの間 呆然だった おばちゃんボーダー汗



ぷぷぷ 今現在も 我が家は 家庭内

アウトドア料理状態で ございますチョキ


花


皆様 地震 災害に備えて なにか

準備 なさっていますかはてなマーク


福岡県では 防災メール まもるくん

配信されます手紙


台風接近や通過 地震 津波 大雨情報

さらに 避難勧告など 情報が発信されるんですビックリマーク


災害時の安否情報通知や 地域安全に

関する情報機能も 備えていますわんわん


福岡県の方は ぜひ 台風や地震に備えて

防災メール・まもるくんに ご登録ください

携帯電話からも アクセスできます


防災メール・まもるくん詳細は こちら ←(クリック)



福岡西方沖から 学んだ 我が家の家訓


物より 

思い出


食器は もう 増やしませ~ん

この先も 家庭内 アウトドア料理です 

えへへ