蓼食う虫も好き好き -42ページ目

蓼食う虫も好き好き

自分が何科のなんという虫かはわかりませんが、時々見つけた蓼を齧ってみたいと思います



   昨夜、例のタイ人の友人宅の灯油の備蓄が無くなったため、

   お使いに出された

   直近のガソリン屋には行かずに、

   ちょっくら遠くのセルフに行った


   購入後、帰路に着いてから50mほど走った頃に異音に気づいた

   停車して見ると、案の定右後ろがパンクだ


   先ほどのガソリン屋に駆け込んだ


   パンク修理を乞うと、

   『このタイヤはご臨終です』との店員の答え

   手元不如意だったが、思い切って後ろ2本の交換を頼んだ


   もうそろそろ、車自体がご臨終に近い(25万㌔超)ので、

   『古いやつが有ったら頼む』と依頼すると、あった にひひ


   先週の土曜日に成田へ高速で突っ走ったことを思うと ドクロ とする

   おまけに、ガソリン屋の近所でパンクしたこと

   これまた、おまけにタイヤ屋併設のガソリン屋であったこと

   ほんでもって、臨終間近の車に見合った中古タイヤがたまたまあったこと


   これは、日ごろこのわたしの善行を見てくれている神がいるとしか思えない


   マヤの神々は日ごろわたしを見てくれているだろうか?

   あさって、それが判明する


    わたしの言い置くこと

     『2012年府中の旅は実現出来そうもなく残念』

   
   神 『たわごとはやめて寝なさい』

   コプクン 『はい』


   
    


   コプクン 『ラ~メンでも喰らって寝るか』
 

   例のタイ人の友人の友人は、

   新しい仕事を一日で止めた

   樵(差別用語らしい)の仕事だったのだが、

   筋肉痛だと言って、早々に諦めてしまった

   彼の辞書には、『頑張る』と『我慢する』は無いらしい

   つぎの職探しに奔走している



   きのうから、例のタイ人の友人宅には、ラオス人のカップルが滞在している

   さる入管の摘発のあおりを喰らって職場を追われてしまったらしい

   いつまで滞在が続くかは ??? だ

   このカップルは、  が付くほどの

   真面目人間なのだが、他人の不始末のトバッチリを喰らったかたちだ


   


   人生そう思うようには行かないものだが、

   もらい事故での方向転換は、アンラッキー むっ だ

   
   さりとて、プラスマイナスが無いと成り立たないのがこの世の中だ というのが、

   悲喜交交なところだ



  
 


   例のタイ人の友人のタイの親戚から荷物が届いたので、引き取りに来いと

   JALカーゴから連絡が来たので、

   成田空港内のJALカーゴと税関へ出向いた


   税関での申告書を書くときに、輸出者の名前を書く欄があるのだが、

   例のタイ人の友人は、

   書く段になってから、親戚の者の、


   「本名は覚えていない ニコニコ 」


   と、御ホザキになった


   車の中に手帳が有ってそれに書いてあるというので、

   わたしは成田税関の三階から地上まで下り、再び三階まで上がった


   結果的には手元にあったJALカーゴから渡された書類にその名はあった


   その労力がどうのこうのでは決して無く、

   親戚の者の名前くらい覚えておいてくだしゃい

   が、本日の感想というか、お願いだったりするわけである