蓼食う虫も好き好き -22ページ目

蓼食う虫も好き好き

自分が何科のなんという虫かはわかりませんが、時々見つけた蓼を齧ってみたいと思います



   まずは、時間があるお人は、 これ を見てみよう


   BRICsだけで、30億2799万人だ

   その次を行く ネクスト11 で13億7212万人

   しめて44億11万人だ


   全世界の人口が71億人強ということを考えれば、

   世界は変わらざるを得ない


   上に控える数少ない連中が、必死になっているのは当然だ


   
   


   車の運転をしている時の一つの楽しみに、

   先行車両や対向車両のナンバーを見ていろいろと思いを致す、といのがある


   たとえば、『3776』だったりすると、

   『こいつは富士山が好きで、わりかし協調性のある奴なのかな』だし、

   『524』だったら、

   『おいらの昔のナンバーと同じだな』だし、

   『4649』とか、『893』だったりすると、

   『係わりあわん方がよかんべな』だ


   むろん、みんながみんなナンバーをチョイスしているとは限らない

   たまたまそのナンバーが割り振られちまったということもあろう


   そういう前提ではあるにせよ、

   『1234』だった場合は、

   
   こいつは、


   


   これの、右側のひとが好きなんだろうなあ

   とか、つい、想ってしまうのである シラー

   判る人には判ると思うのだが ・・・


  

   わたし、コプクンは、このような歌に合わせて

   新宿とか、渋谷のデスコでへたっぴな踊りを

   世間に曝していたことが、恥ずかしながら、ある しょぼん


   今日食したものは、


   セブンイレブンで買ったチャルメラのカップのやつと、

   オニギリ2個


   自販で買ったダイドーのコーヒー牛乳みたいなやつ


   夕方セブンイレブンで仕入れたカルビーのコンソメポテチと

   アサヒクリアクーラーのシチリアレモン2本


   だいぶぬるくなってきたクリアクーラーの2本目があと半分くらいだ


   食欲は感じるのだが、面倒くささが勝って

   その上、睡眠欲が重なってきた


   昨夜セブンイレブンで買ったエコーの残りが10本とあいなった


   15歩くらい足を延ばせば、台所に食す物は十二分にある

   しかし、5歩で届く便所で小さい方を垂れ流して眠ってしまいそうだ