例のタイ人の友人の頼みで、また別件でお手伝いしてきた
タイ人女性のビザ延長の手続きだ
今日は東京入管水戸出張所で済ませた
水戸で手続きをしても、どっちみち書類審査は東京本局で行われるので同じなのだが、
それでも本局まで連れて行ってくれというお人がいる
今日の女性はそこを判ってくれたので、水戸で済ませることができた
せっかく茨城へ出向いたので、帰りに例のタイ人の友人の店に立ち寄ってきた


そんでもって、先日の洪水への募金活動の報告がこれだ

募金を行った日は、20本入りのビールが20ケース捌けたという
この程度の店で1日でビール400本は破格だろう
こう書くと、なんだ金儲けのためだったのかと誤解されそうだが、
ビールは結果だ
本来の目的を念頭に置きつつも、皆で大騒ぎをする
それがタイ人スタイルだ
そして、集まった募金は 540,010円 だ
先日バンコク銀行へ同行したのでわたしも確認している
本当はタイ大使館が絡んでいるのだが、
例のタイ人の友人はすべてを自分自身で取り仕切った
いくら大使館とは言え、大規模になるとその他大勢に埋もれてしまうし、
どういう使われ方をされるかが把握できない
だから、例のタイ人の友人のやり方は的を得たものだ、とわたしは思う
美名に名を借りた行いの舞台裏が実にあやふやだという噂はよく聞く
だからこそ、ピンポイントでやった例のタイ人の選択は正しかったと思うし、
その一助を担えたことは幸いだった
例のタイ人の友人の、人望と商才(語弊があるが)がなせたことだと
ささやかな拍手を送りたい
おまけ