昨日居候先の友人が休日出勤に付きあえ、というので付き合いました。
当初、電車で向かう予定でしたが、天気も持ちそうなので、
「行っちゃう?」
「行っちゃうか!」
ということで、また徒歩で向かうことにあいなりました。
江戸川右岸を北上です。(ちなみに出発点は金町)
左手に見える町並みは「新三郷駅」周辺のビル群です。
右手に見えている橋を渡って流山市に入りました。
途中見つけたのがここ。
この直後、なんとなく茶を一杯やりながら休憩しました。
流山市内のとある研究所で、友人の休日出勤は午後4時ころ無事終了。
友人の取引先が、気を利かせて 「北松戸駅まで送るよ」 といってくれたので、
お言葉に甘えました。
ということで、徒歩第二部は北松戸駅から始まりました。
この頃の収穫は小豆が計4粒というところです。
程無く、再び江戸川に出ました。
また、ひたすらこの護岸を南下です。
そして、午後6時前。
新葛飾橋を渡って、御帰還です。
総収穫、大豆4粒なり。
それはさて置き、これは見逃せません。