てすと | 蓼食う虫も好き好き

蓼食う虫も好き好き

自分が何科のなんという虫かはわかりませんが、時々見つけた蓼を齧ってみたいと思います



   ちょっとPCから遠ざかっていました。





  今日何年ぶりかに テスト なるものをやらされました。



  あと2週間余りで半世紀を生き抜くことになるのですが、試されちゃいました。



  というのも、わたしが ハケン であるのは何回か書いてきましたが、



  その次なる派遣先(テストに通ってからの話ですが)が、 テスト を課してきたきたわけです。






   次なる派遣先は、世間では超有名な O文社 です。



  そこで行われる中学生向けの試験の採点が、実は次なる業務なのです。



  採点はPCにて行われ、ということは恐らく試験そのものが単純な選択性で行われると思われるのですが、



  一応の前提としてなのでしょう、 テスト を受けされられたわけです。





   ところが、侮ること無かれ、実に難儀したのです。



   平成教育委員会 なんぞを見ていると、うそだべ~というほど難解な問題に出くわします。



   O文社の出す問題で、まさかそんな掟破りはあるまいと思って臨んだのですが、



   そして、確かに掟破りではなく、極一般的な問題ではあったのですが、難儀したのです。





    そうです、現役を離れてん~十年も経つと、当たり前だのクラッカー と思われていたものが、



   実際目の前にすると、変貌するのです。



      

      


      比例のグラフ   なにそれ!!!


      合同   なにそれ!!! なのです。


      慣用句なんぞ、改めて問われたら、 おら間違えて使ってたのか? などと思ってしまう始末。




    


    数学と国語の2科目でしたが、3日後に結果が出ます。



   自己嫌悪に陥るか否か、運命の3日です。